こんにちは。クレ子です。
お待たせ致しました。ホワイトデーのメニューが出来上がりました。
ホワイトデーもご予約がおすすめです。
こんにちは。クレ子です。
お待たせ致しました。ホワイトデーのメニューが出来上がりました。
こんにちは、クレ子です。
3月も休まず営業する予定です。
大変お待たせ致しました。ホワイトデーのメニューが出来上がりました。
といっても、コロナウィルスの影響で、ホワイトデーどころではないのが正直なところですよね。
でも、「病は気から」と言われることもあるように、
クレマンティーヌのケーキやお菓子を口にしていただけた方々には、
ホッとニッコリできる時間が少しでもあれば良いな~との願いを込めて、
笑ってほしくて、今日もつくってる。
粛々と作り、可能な限り休まず営業してまいります。
▼さくら
【クレ子のよもやま話】
————————————————————
「良かった探し」を楽しんでみませんか。
————————————————————
見えないというのは本当に恐怖ですね。コロナウィルスの影響が世界各地で色々と出てきています。
某ホームセンターに行った際、平日なのに駐車場に車はいっぱい、店内は長蛇の列が目に飛び込みました。
「マスクでも入荷しなのかな?」と思っていたら、よくよく見ると
トイレットペーパーを求める行列でした!!
デマと分かっていても・・・・・・「備えあって憂いなし」ということなのか、マスクだけでなく、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュペーパー等に「完売御礼」の札が。
巷の噂で聞いたことのある1973年のオイルショックを彷彿する光景を垣間見てしまいました。
政府からの急な要請もあり、多くの小中高が春休みを待たずに休校になるようですね。
クレマンティーヌの学生スタッフさん達の学校では、卒業式が各教室で行われるとか。
ウエディングケーキやパーティケーキのご予約もキャンセルになったり、延期になったり。
ディズニーランドやUSJも休園になる等々・・・・・・東日本大震災を思い出してしまいます。
今度は地域限定ではなく、世界的に大打撃ですね。
株価もだだ下がり・・・・・・この先、どうなるのだろうと不安は募るばかりです。
でも、こんな時こそ、「良かった探し」を楽しんでみませんか。
クレ子の好きな一冊に『少女パレアナ』という物語があります。
『愛少女ポリアンナ物語』というタイトルで昔アニメーション化されたことがあるので、そちらをご覧いただいたほうがストーリーがわかりやすいかと思います。
主人公のパレアナ(ポリアンナ)は、父親から「良かった探し」というゲームを教わります。どんな困難な状況にあっても、一生懸命思考を巡らせて、良いことを探しだすのです。
見つかると、「(こんな状況でも)・・・・・なところが良かった」と気づくことで、気持ちを前向きに切り替え、明るく元気に過ごし、周囲の人々と一緒に成長していくというような物語です。
例えば、卒業式。
寒い体育館や講堂に集まって、震えながら耐えるよりも、
暖かい教室の中で、級友たちと、じっくりと学校生活最後の日を共有してお別れできるなんて、なかなか素敵なことではありませんか。
「物は考えよう。」
どうせだったら、良い方向に考えて、困難な状況をみんなで明るく乗り越えられると良いな~と願っています。
ホワイトデー仕様のガレットブルトンヌのご紹介も忘れておりましたので、追加です。
<ここから2019.3.5執筆>
こんにちは、クレ子です。ホワイトデーまで、あともう少し♪
「予約がおススメで~す」とホワイトデーメニューのところでお伝えしたのですが、
「予約するにもよく分からないし・・・・・・」
「もっと色々なものなかったっけ?」
のお声がチラホラ!?
ホワイトデーだけでなく、卒園、卒業、送別、新生活スタート、入園、入学等々、春は焼き菓子が活躍する機会が多いので、「春の贈り物」ということでご案内致しますね。
ぜひ、お電話でお気軽にご予約をどうぞ~。
▼くまのマックス 2980yen
※お電話以外(メールやLINE等)でご注文いただいても、ご準備できない場合がございます。
必ず、お電話でも、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
【2018.3.14閉店後追記】
3月14日ホワイトデー当日も沢山の方にご来店いただきました。ありがとうございます。
平日のホワイトデーは、やはりお仕事帰りの時間帯が大混雑でした。(18時以降)
今週末頃迄は、ホワイトデーのシールを貼っているお菓子も置いておきます。
また、ホワイトデーシールが貼っていないお菓子も、
ご要望いただけましたらお貼りいたしますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。
【ここまで2018.3.14閉店後追記】
あ~っという間に3月ですね。
こんにちは、クレ子です。
大変、お待たせ致しました!
今年2019年のホワイトデーのメニューが出来上がりました♪
▼画像をクリックしていただくと、PDFファイルでご覧いただけます。
もりのひ。は、通信販売でもお求めいただけます。(5個入1250円より)
▼つぶつぶイチゴロール
<2018.3.11 22:00追記あります。>
こんにちは、クレ子です。
大変、お待たせ致しました!今年2018年のホワイトデーのメニューが出来上がりました♪
▼画像をクリックしていただくと、PDFファイルでご覧いただけます。
毎年のことではございますが・・・・・・
ホワイトデーの時期が一番待ち時間が長くなりやすい傾向にあります。
お客様のご来店数はクリスマスのほうが圧倒的に多いのですが、
クリスマスの時は、多くの方が「混雑する!!」と念頭においてくださっており、早いうちから、とても多くの方々が事前にご予約してくださいます。
なので、ご予約専用のお渡し口を設けて、お支払いもご予約の方は全て前払い制にし、待ち時間を可能な限り少なくできることが実現できております。
なので、クリスマスの時は、応対件数の割には、比較的待ち時間は少なめです。
ところが、ホワイトデーは違いますっ!!
もりのひ。は、通信販売でもお求めいただけます。(5個入1250円より)
▼つぶつぶイチゴロール
こんにちは、クレ子です。合格祝い、卒園祝い、卒業祝いetc・・・様々なお祝いが続く最中にホワイトデーがやってまいります。ふと気づくと、ショーケースには、今日からホワイトデー用のケーキが並んでいるではありませんか?!もう、びっくりです。
3/10(金)~3/14(火)は、ボンベルタさんの1階でも出品中です。
しかも、3/14(火)は、2階の外のアネックス館への連絡通路のところでは「フルーツスタジオ」さんが出店予定(10~15時頃迄、雨天時中止)になっております。そちらで、「クレマンティーヌのブログ見ました~!」とお伝えいただくと、何と、3/14(火)限定で30円引きで美味しいフレッシュジュースがお買い求めいただけるとのことです(^^♪
▼フルーツスタジオさんに関しての過去の紹介記事はこちら
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7182
▼もりのひ。
そして、いよいよホワイトデー本番でございます。今日は朝から大混雑っ!!・・・・・・と思ったら、開店の5分前はお客様ゼロだったんですっ!!
またまたつぶやいてしまう
「びっくりぽんや~!!」状態でございました。
イベント時の朝一番の時間帯10時~11時は混雑いたしますの定説は見事に打ち砕かれてしまいました。
午前中の混雑を警戒された方が多かったのか、土曜日なので、ゆっくりと休息をとられたかったのか、午前中は以下のように比較的ゆったりペースな時間帯が多かったです。
ゆったりペースだったので、焼き菓子コーナーのこんなアングルでの写真も撮れてしまいました。
外の駐車場では、フルーツスタジオさんが出店してくださいました。
季節限定の「オレンジの野菜ジュース」は、にんじんがたっぷり入っています。
お昼休憩に注文してみましたが、にんじん、りんご、パイナップルが入っているということだったのですが、作り方を見学してみたところ、ジュースの殆どはニンジンなんですよ。りんごとパイナップルはスプーン1杯程度でしたが、甘くてとっても美味しいジュースでした♪
明日3/13は、どのような混雑状況になるのか予測不可能ではございますがスタッフ一同一生懸命応対いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。最後にまだ紹介していなかった焼き菓子のお写真載せておきます。ご参考にしていただけると嬉しいです。
ラッピングバッグS 1セット390円。貝殻型のマドレーヌとサブレ3枚組が入っています。
ラッピングバッグ 560円。焼きドーナツ、貝殻型のマドレーヌ、サブレ3枚組が入っています。
ラッピングバッグLサイズ780円。もりのひ。と焼きドーナツとフィナンシェとサブレ3枚組が入っています。
「ナチュラルバスケット」1950円。密かに飯倉店長こだわりの1セットなんです(^^)v
カトルカール 箱無し980円、箱あり1080円。
実は、焼き菓子コーナーの奥も見逃せませんっ!!
お洒落な雑貨屋さんだったら中央に置かれていてもおかしくない逸品たちです。
素敵なご縁に恵まれまして、作家さんからの直接仕入れなので、高品質なのに、お財布に優しい価格でご提供できております。
素敵なホワイトデーとなりますようにスタッフ一同お祈り申し上げます。
*ホワイトデー販売期間になりました。(このページです。)
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=718
*3/12(土)フルーツスタジオさんがやってきます♪
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7182
*ホワイトデーのご予約はお済みですか?
ホワイトデーメニューにのっていない焼き菓子ギフトのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7152
*2016White Day
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7102
*苺の美味しい季節ですね。
ホワイトデーにお勧めの赤いショートケーキとつぶつぶ苺ロールのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7109
▼「2035年までに日本で見られる日食」
http://homepage2.nifty.com/turupura/nissyoku/future/kongo_near.html
さて、今週末の2/12(土)は、昨年10月の16周年祭や12月のクリスマスにも来てくださった「fruit studio(フルーツスタジオ)」さんの販売車が、ラ・クレマンティーヌの駐車場に再登場いたしますっ!!
以下の写真は16周年祭の時の様子です。
さて、どんなジュースがでてくるのか、ちょっと観察させてもらえましたのでご紹介。
「本物なのに、何で、こんなお安いの?」と不思議に思われた方へ、種あかしを今回特別にお教えいたします!
fruit studioさんのオーナーさんは社会福祉法人だからです。
社会法人 大成会 成田市のぞみの園という福祉施設が障害を抱えた利用者さんの就労訓練の一環として行っている事業の為、通常の店舗よりも人件費等の費用をおさえて営業を行うことが出来ております。
「今日は行けないけど、飲んでみたいな~と」思っていらっしゃる方はfurit studioさんのFace bookをご覧ください。
出店場所がチェックできます(^^)
https://www.facebook.com/Fruit-studio-171463039689048/timeline/
*ホワイトデー販売期間になりました。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=718
*3/12(土)フルーツスタジオさんがやってきます♪(このページです。)
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7182
*ホワイトデーのご予約はお済みですか?
ホワイトデーメニューにのっていない焼き菓子ギフトのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7152
*2016White Day
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7102
*苺の美味しい季節ですね。
ホワイトデーにお勧めの赤いショートケーキとつぶつぶ苺ロールのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7109
こんにちは、クレ子です。今日は3/8で「国際女性デー」とのことです。「1904年にアメリカ、ニューヨークでの婦人参政権を要求したデモを起源とし、1975年に国連が制定。女性への差別撤廃と女性の地位向上を訴える。」日で、イタリアでは男性が女性に日頃の感謝の気持ちをこめてミモザの花束を贈る習慣があるところから「ミモザの日」とも呼ばれているようです。
何もホワイトデーまで待たずとも、一足お先に「ミモザの日だから」といって、花束と一緒に美味しいケーキやお菓子をプレゼントすると嬉しいサプライズになるかもしれませんね。
さて本題です。ホワイトデーのご予約はお済でしょうか?
一年の中で、「ホワイトデーの販売期間がお客様の待ち時間が一番長くなります。」と豪語しても良いほど、お客様の待ち時間が長くなりがちです。なぜならば、クリスマスをはじめとして、他の年中行事の場合は、ご予約していただくことが多いので、お客様のご来店数がとても多いのですが比較的速やかにお買い物いただけますが、ホワイトデーだけは、なかなか事前のご予約がいただけないからです。
なので、どういうことが起きるかというと・・・・・・数十個の焼き菓子をバラバラにお持ちになられて、「全部個別にラッピングお願いしま~す。」となることが頻繁に発生します。そうすると、どんどん次のお客様をお待たせしてしまって、気づくと長蛇の列になってしまいます。しかも、次のお客様をお待たせするだけでなく、御注文いただいたお客様自身もラッピングが完了するまで、長時間お待たせすることにもなってしまいます。
そんなことにならないように、ご面倒でも、事前にお電話でご予約いただくことをお勧めいたします。
(※ブログにご案内の内容は成田店を基にしております。詰め合わせの焼き菓子の内容等アピタ佐原東店では異なることもございます旨、予めご了承くださいませ。)
では、何を頼んだらいいのか?
クレ子のこの季節のイチオシは、「つぶつぶイチゴロール」です。
▼つぶつぶイチゴロール 長さ約15cm 1080円
そして何と言っても「ブランシュ・ロゼ」と「赤いショートケーキ!」・・・・・・といきたいところですが、ホワイトデーメニューにはのっていない、焼き菓子のギフトを色々とご紹介したいと思います。
焼き菓子のギフトの中でのイチオシは、ロールポーチギフトです。
▼ロールポーチギフト 1セット 1080円
中にはもりのひ。マドレーヌ、フィナンシェが入っています。
お菓子を食べたあとは化粧ポーチやペンケースにリユースいただけます。これは便利です♪
2番目にお勧めなのは、スタイルボックスシリーズです。
スタイリッシュな窓付きのボックスにクレマンティーヌ自慢の焼き菓子を色々と詰め合わせしています。
▼スタイルボックスL 2980円
スタイルボックスLには次の焼き菓子がはいっていて、色々な味がお楽しみいただけます。
・もりのひ。4個
・焼きドーナツ3個
・マドレーヌ1個
・フィナンシェ1個
・パウンドケーク3個
・サブレ3枚組2袋
▼スタイルボックスM 2120円
スタイルボックスMサイズには次の焼き菓子が入っています。
・もりのひ。4個
・焼きドーナツ3個
・サブレ3枚組3袋
▼スタイルボックスS 1320円
・もりのひ。2個
・焼きドーナツ2個
・マドレーヌ1個
・サブレ3枚組1袋
3番目にお勧めなのは、もこもこポーチシリーズです。
▼もこもこポーチ 1セット 850円
この他にもございますが、また改めて。
*ホワイトデー販売期間になりました。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=718
*3/12(土)フルーツスタジオさんがやってきます♪
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7182
*ホワイトデーのご予約はお済みですか?(このページです。)
ホワイトデーメニューにのっていない焼き菓子ギフトのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7152
*2016White Day
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7102
*苺の美味しい季節ですね。
ホワイトデーにお勧めの赤いショートケーキとつぶつぶ苺ロールのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7109
こんにちは、クレ子です。遂に今年のホワイトデーのメニューが出来上がりました。
今年のホワイトデーのスペシャリテは「ブランシュ・ロゼ」です。
自己満足よりも相手への思いやりを大切にする気持ちが籠っているので、大切な奥様や彼女さんへの贈り物に最適ですね(^^)♪
この他にも、店内には色々とホワイトデーにお勧めのラッピングを施してご用意しております。ホワイトデー直前~当日も沢山ご用意いたしますが、状況によっては売り切れてしまうこともあるかと思いますので、やはり、ホワイトデーも早め早めのご予約がお勧めです。
*ホワイトデー販売期間になりました。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=718
*3/12(土)フルーツスタジオさんがやってきます♪
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7182
*ホワイトデーのご予約はお済みですか?
ホワイトデーメニューにのっていない焼き菓子ギフトのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7152
*2016White Day(このページです。)
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7102
*苺の美味しい季節ですね。
ホワイトデーにお勧めの赤いショートケーキとつぶつぶ苺ロールのご案内も掲載しています。
https://www.clementine.co.jp/blog/?p=7109
Top |